ブルアカ(4)PCで快適にブルアカを遊ぶ方法

 こんばんは、るうすです

やっと、拠点防衛DをSクリアできました。いや、かなりギリギリだったのでカード運が良かったおかげですけども。

いやー、スマホでブルアカやってると発熱すごいし充電もすぐなくなりますよね。総力戦も始まってスマホに限界を感じている人結構いるんじゃないかなーと思ったのでブルアカをPCで遊ぶ方法について書いていきたいと思います。

1.NoxPlayerのインストーラーを入手

ここにアクセスしてページ真ん中辺りにある「PCでブルーアーカイブ-Blue Archiveをダウンロード」からインストーラーをダウンロードしてください。

2.インストーラーを起動し利用規約に同意しインストール

1でダウンロードしたインストーラーを起動すると下の画像のようになります。「Noxのライセンス契約を読み、同意しました」にチェックが入っていることと右下のカスタムを押すことで選択できるインストール場所が正しいことを確認したらインストールボタンをクリックしましょう。

3.インストール完了まで待ちます。

ここでエラーを吐く場合があるそうなのですが、出てしまった場合は画像にある通りアンチウイルスソフトが悪さしている場合がほとんどだと思うのでソフトの設定からNoxを例外設定するなりして回避してください。

4.ブルーアーカイブのインストール

Noxのインストールが完了するとこの画面になると思います。右下の「後でログイン」をクリックすると
Noxのホーム画面に移動できます。早速、ブルアカのアイコンをクリックしましょう。
アイコンをクリックするとGoogleのログインを求められるのでログインをします。
ログインが完了するとGooglePlayのブルーアーカイブに直接飛ばしてくれるので、インストールをクリック。
インストールが完了したら右下の家のようなアイコンを押してホームに戻りましょう。

5.インストールが完了したらNoxの設定をしNoxを再起動

右上の歯車ボタンから性能設定をクリック。解像度設定でフルHD(1920×1080)以上を選択。
次にゲーム設定をクリック。お持ちのPCの性能に合わせてにはなりますがフレームを60FPS以上にしASTCテクスチャは有効にしておきましょう。
ここまで設定が終わったら設定を保存をクリックしましょう。Noxが再起動され設定が反映されます。

6.ブルアカを起動しログイン

再起動が完了したらブルアカのアイコンをクリックして起動しログインしましょう!
ログインが完了したら右上のメニューからオプションをクリックしグラフィックの項目を最高設定にすると画面がくっきりと綺麗に表示されるようになります。

7.お疲れ様でした!

これにてPCでブルアカを遊ぶための設定は一通り完了です。


スマホの縛りから解放されるのはもちろん生徒を大画面で見ることでき私としては大満足です。導入してからはほぼNoxでプレイさせてもらっています。しかし、Noxでもゲームが落ちることがままあるので運営さんにはそこをなるべく早く対策していただきたいですね。

それでは、ここまで読んでいただきありがとうございました!

コメント